ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
     
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月07日

お盆に向けて購入したもの&予定

 
いよいよ今週末からお盆ですね〜人混み&渋滞が大嫌いな私はキャンプにまったく興味がなかった去年まではたいした遠出もせず、近場で済ませてましたけど、
今年はキャンプが待っている!

出かけなくてはね…息子の夏休みの宿題で、夏休みは何がしたいですか?の問いに「キャンプにいきたい」と書いてありましたしね…><
お盆に向けて購入したもの&予定
いっぱい遊べるように早めに宿題片付けてます\(^o^)/



そしてお盆のキャンプ、ついに場所が決定しました〜\(^o^)/


4回目のキャンプ地は
「ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジ」



ここは以前から行きたいな〜っと思ってまして、前回のひるがのと最後まで迷っていた所です。お盆の予約状況を見たら10〜11日がまだ空いてたので予約しちゃいました\(^o^)/

多分お盆はこのキャンプのみになるかと思いますが楽しんできます。
(後半に無料のとこでも行けたらいいな〜って思っていますけど…)



なので!伊那谷に向けて、またポチッちゃいました\(^o^)/


まずはポイズンリムーバーです。
あまりにも虫(ブヨ)に刺されすぎる!!(私だけ)ので、これを試してみようと思います。まぁ持ってて損はないかな〜と思ったので^^



ロゴス システムランタンポール-L
ついに我が家もランタンスタンド買っちゃいました。前回のキャンプで上からの光はやっぱり重要なんだなと気付き、絶対買う!と決めてました。
もっと安いスタンドあったんですが、入荷待ちで発送が遅そう&お盆に間に合わなさそうだったので、しかたなくこのスタンドにしました(´;ω;`)
パイルドライバーとか憧れですね…。



続いてジュニアフローティングベストLサイズFV-6002 (子供用ライフジャケット)
息子のは昔釣りに行った時に買ってあったのですが、娘のがなかったので買いました。最近水難事故のニュースをよく目にします。子どもを守るためには親がしっかりしないとですね。
ちなみに次に行くキャンプ場はそこまでがっつり水遊びできる所ではありませんが、今後のために買いました(^O^)/



そしてキャプテンスタッグ ブロンズキャンドルランタン
前回虫よけキャンドルを買ったのでせっかくだから買っちゃいました!
見た目結構おしゃれっぽいのに激安だし\(^o^)/



さらにジェントスリゲルヘッドライトGTR-931H
意外とみなさん持ってらして、しかもオススメの様子!これは買うしかないですね( ー`дー´)
息子のおもちゃにされそうな気がしますが…



そしてラストはボンド 木工用プレミアム
せっかくのアウトドアなので木工作とかいいかな〜と思い、買ってみました\(^o^)/
子ども達はとにかく工作大好きなので楽しんでくれるんじゃないかと…



以上!結局毎回キャンプ行った後に色々と購入しちゃってるな…
まだこの程度は「沼」では無いですよね?^^;
 
 


----------------------------------------------------------
今までに掛かったキャンプ用品費用:
先回106,258円+今回6,946円=113,204円



↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(■キャンプの準備)の記事画像
海キャンプに向けて
新たに購入したもの…
新しいテントが欲しい2
新しいテントが欲しい
小物類の持っていき方
川遊び好きな家族
同じカテゴリー(■キャンプの準備)の記事
 海キャンプに向けて (2014-07-11 12:00)
 新たに購入したもの… (2014-04-18 12:00)
 新しいテントが欲しい2 (2014-01-24 12:00)
 新しいテントが欲しい (2014-01-17 12:00)
 ここぞとばかりに購入した物 (2013-10-03 12:00)
 今ほしい物リストに入ってるもの (2013-09-24 15:55)

この記事へのコメント
こんにちは~

長野県まで行かれるんですね~。
ここのキャンプ場、HPに割引券があるんですねw
20%OFFみたいですよ~。

どんなところか興味があるんで、レポ楽しみに待ってます(*´∀`*)ノシ
Posted by ちびっこママ at 2013年08月07日 12:36
★セフォさん
こんにちは

木工用ボンドとマジックがあれば
どんぐり使って色んなものが作れるので楽しそうですね(^^)

我が家はお盆休みがないので
デイキャンになりそうです(T . T)

最後のいくら使ったかは我が家は怖くて
計算できません(爆)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2013年08月07日 12:42
ちびっこママさん

こんにちは!そうなんです。結局長野になりました〜
海はもっと涼しくなってからって事で…><

HPに割引券ありますね!ぜっっっったい使います\(^o^)/
今から楽しみです^^
Posted by セフォセフォ at 2013年08月07日 13:01
じじ1202さん

こんにちは!マジックいいですね!持っていきます(^O^)/

じじ1202さんお盆休みなしですか!逆にその方がいいかもしれませんよ〜どこいっても混みまくりですし><
個人的にお盆休みは仕事で代休で空いてる時行きたいくらいです…

ベテランキャンパーになればなるほどトータル費用はかかってますもんね…
むしろ計算してみるとネタになりますよ!^^;
Posted by セフォセフォ at 2013年08月07日 13:05
ちわ!

行くたんびに何かを購入するのも
いわゆるひとつの”沼”です(爆

行くたんび症候群ですな(猛爆

欲しい物どこ行けば売ってるか、
いつでも聞いてwww
Posted by グリッチ at 2013年08月07日 17:44
グリッチさん

こんにちは!マジっすか!(@_@;)
これもいわゆる“沼”っすか!!

行くたんび症候群…初めて聞きましたけど…(-_-)

グリッチさんはなんでも知ってそうですよね^^
困ったときはよろしくお願いします(^O^)/
Posted by セフォセフォ at 2013年08月07日 18:08
キャンプ場付近は道も狭いし「本当にここでいいの??」って感じなので
気を付けて行って来て下さい ( ̄ー ̄)b

でもきっと気に入ると思いますよー( ´ ▽ ` )ノ
Posted by キアケタキアケタ at 2013年08月07日 19:31
キアケタさん

こんばんは!以前キアケタさんにおすすめしてもらいましたね(^O^)/

そんな道にあるんですか…心してかかります!><
ホームページ見た限りでは気に入る要素ばかりでワクワクしてます(*´ω`*)
Posted by セフォセフォ at 2013年08月07日 19:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆に向けて購入したもの&予定
    コメント(8)
    form