2013年07月20日
今ほしいもの…
やっとうちの会社、ボーナスが支給されたんですよ。いつも他の会社より支給が遅いので心配になります。
まぁ、額は…アベノミクス効果がここまで反映されんかね!というような微々たるものでしたが、出ただけまだマシです\(^o^)/
前向きにいきましょう…
ボーナスが出たからと言って何か買うというわけでもないんですが、今頃みなさんきっとキャンプを楽しまれてるんでしょうが、私はあいにくの仕事。明日は念願の美容院。今週はおとなしく過ごします^^;
嫁と色々話してるんですが、いかにキャンプにお金をかけずに行くか!
これこそ我がブログのテーマであり、オシャレキャンパーとは反対方向に進む我がスタイル!
1に笑顔、2に無料、3・4に効率、5に激安
モットーです。
で、まずはご飯ですわ!

毎回BBQじゃ金がもたん!なので、
・ウインナーでごまかす
・サイコロステーキでごまかす
・豚肉でごまかす
・困ったときは焼きそば
基本これです。あと、ご飯が食べたい!
ご飯あるとお腹結構ふくれるし…^^
なのでちょっと無理してこれ買おうかと思ってます。


ライスクッカー
です。ただこれが結構なお値段する!
これだと5合が簡単に炊けちゃうらしいです…ご飯あれば食費かなり浮きますよね。


こっちのがいいのかな?キャプテンスタッグのラグナステンレスクッカーセット
。
これだとカレーも作れちゃうのでより食費が浮く…しかもお値打ち!… 3,599円です。
とりあえずこれがあれば食費の問題はある程度なんとかなりそうな気がします!
ついでに欲しいもの
やはり炭の後片付け、めんどいのでこれ欲しいです。
グリッチさんがいいハンマーを持っててすごく打ちやすそうだったので重いハンマーを探してこれがお値打ちだったのでこれ。
わが家にはランタンをぶら下げるものがないです。なので必須じゃないですか?まぁLEDランタンですけど!><
とりあえず今のところ欲しいものはこれだけです!
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/

にほんブログ村

まぁ、額は…アベノミクス効果がここまで反映されんかね!というような微々たるものでしたが、出ただけまだマシです\(^o^)/
前向きにいきましょう…
ボーナスが出たからと言って何か買うというわけでもないんですが、今頃みなさんきっとキャンプを楽しまれてるんでしょうが、私はあいにくの仕事。明日は念願の美容院。今週はおとなしく過ごします^^;
嫁と色々話してるんですが、いかにキャンプにお金をかけずに行くか!
これこそ我がブログのテーマであり、オシャレキャンパーとは反対方向に進む我がスタイル!
1に笑顔、2に無料、3・4に効率、5に激安
モットーです。
で、まずはご飯ですわ!
毎回BBQじゃ金がもたん!なので、
・ウインナーでごまかす
・サイコロステーキでごまかす
・豚肉でごまかす
・困ったときは焼きそば
基本これです。あと、ご飯が食べたい!
ご飯あるとお腹結構ふくれるし…^^
なのでちょっと無理してこれ買おうかと思ってます。
ライスクッカー
これだと5合が簡単に炊けちゃうらしいです…ご飯あれば食費かなり浮きますよね。
こっちのがいいのかな?キャプテンスタッグのラグナステンレスクッカーセット
これだとカレーも作れちゃうのでより食費が浮く…しかもお値打ち!… 3,599円です。
とりあえずこれがあれば食費の問題はある程度なんとかなりそうな気がします!
ついでに欲しいもの
やはり炭の後片付け、めんどいのでこれ欲しいです。
グリッチさんがいいハンマーを持っててすごく打ちやすそうだったので重いハンマーを探してこれがお値打ちだったのでこれ。
わが家にはランタンをぶら下げるものがないです。なので必須じゃないですか?まぁLEDランタンですけど!><
とりあえず今のところ欲しいものはこれだけです!
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/

にほんブログ村

Posted by セフォ at 16:33│Comments(12)
│■キャンプの準備
この記事へのコメント
こんにちは!
キャンプで毎回BBQはお金持たないですよね(^^;;
我が家は手羽先料理の比率が圧倒的に多いです(笑
グラム68円とかを狙って買ってますよ(ーー;)
ライスクッカーはうちも使ってますが確かに便利です!!
でもあまり出番が無いような(汗
パスタだとあまりお金も掛けず簡単に出来て腹も膨れるとパスタ+手羽先が定番化しちゃってます(^^;;
キャンプで毎回BBQはお金持たないですよね(^^;;
我が家は手羽先料理の比率が圧倒的に多いです(笑
グラム68円とかを狙って買ってますよ(ーー;)
ライスクッカーはうちも使ってますが確かに便利です!!
でもあまり出番が無いような(汗
パスタだとあまりお金も掛けず簡単に出来て腹も膨れるとパスタ+手羽先が定番化しちゃってます(^^;;
Posted by ゆーけ
at 2013年07月20日 17:15

ゆーけさん
こんにちは!手羽先ですか〜なるほど〜うちは手羽先自体あまり食卓に出てこないですね。いいですね手羽先も^^
ライスクッカー出番ないですか?意外ですね…お米炊きまくりじゃないんですね…パスタもいいですね〜たらこスパ食べたい!!
こんにちは!手羽先ですか〜なるほど〜うちは手羽先自体あまり食卓に出てこないですね。いいですね手羽先も^^
ライスクッカー出番ないですか?意外ですね…お米炊きまくりじゃないんですね…パスタもいいですね〜たらこスパ食べたい!!
Posted by セフォ
at 2013年07月20日 17:33

こんばんは~
旦那がダッチオーブンがあれば、お米も炊けれるよ~って言ってました。
なので、手入れはめんどいですがサウスフィールドのダッチを勧めておきま~すw
(色んな料理が出来ますしね♪)
旦那がダッチオーブンがあれば、お米も炊けれるよ~って言ってました。
なので、手入れはめんどいですがサウスフィールドのダッチを勧めておきま~すw
(色んな料理が出来ますしね♪)
Posted by ちびっこママ at 2013年07月20日 21:59
ちびっこママさん
こんばんは!ダッチオーブンでもお米炊けちゃうんですか!!それは知りませんでした〜><
ダッチオーブンも嫁が興味津々だったのでダッチオーブンを買っちゃおうかなぁ…
いろんな料理…わが家にそれができるかどうかが問題です^^;
こんばんは!ダッチオーブンでもお米炊けちゃうんですか!!それは知りませんでした〜><
ダッチオーブンも嫁が興味津々だったのでダッチオーブンを買っちゃおうかなぁ…
いろんな料理…わが家にそれができるかどうかが問題です^^;
Posted by セフォ
at 2013年07月20日 22:28

★セフォさん
おはようございます
我が家はご飯は真空保温調理鍋で炊いて
フライパンは家庭用で
火器はカセットコンロで頑張ってます(^^)
毎回のご飯は悩みますね〜♪
子供たちに1番人気はカップラーメンです(笑)
おはようございます
我が家はご飯は真空保温調理鍋で炊いて
フライパンは家庭用で
火器はカセットコンロで頑張ってます(^^)
毎回のご飯は悩みますね〜♪
子供たちに1番人気はカップラーメンです(笑)
Posted by じじ1202
at 2013年07月21日 07:18

( ´ ▽ ` )ノ
ハンマーは正直、ホムセンのでいいっwwW
叩くだけですし(^^;;
ランタンハンガーは意外と役にたつ!
1個はあるといいかもw
ハンマーは正直、ホムセンのでいいっwwW
叩くだけですし(^^;;
ランタンハンガーは意外と役にたつ!
1個はあるといいかもw
Posted by グリッチ at 2013年07月21日 08:53
じじ1202さん
おはようございます!真空保温調理鍋…これまた初めて聞く調理器具です(*_*)
うちも今は家庭用のフライパンを使ってます(^^)/
けどかさ張るなぁと思って…(´・c_・`)
カセットコンロだけですか(@_@)すごいですね~
カップラーメン、それも手ですね!!
おはようございます!真空保温調理鍋…これまた初めて聞く調理器具です(*_*)
うちも今は家庭用のフライパンを使ってます(^^)/
けどかさ張るなぁと思って…(´・c_・`)
カセットコンロだけですか(@_@)すごいですね~
カップラーメン、それも手ですね!!
Posted by セフォ
at 2013年07月21日 11:54

グリッチさん
おはようございます!グリッチさんのハンマーってホームセンターのやつなんですか?
結構立派やつじゃなかったでしたっけ?
ランタンハンガーいりますよね。買っちゃいまーす(^^)/
おはようございます!グリッチさんのハンマーってホームセンターのやつなんですか?
結構立派やつじゃなかったでしたっけ?
ランタンハンガーいりますよね。買っちゃいまーす(^^)/
Posted by セフォ
at 2013年07月21日 11:57

足跡から…
金額を気になさるなら、BBQ自体辞めた方が…。
うちは最初に2~3回目のキャンプで面倒なのと無駄にお金掛かるので止めましたw
その分もっと経済的な乾麺使った昼食や、とり胸肉を使った料理などで経費を浮かし余った分で一回だけ少し豪勢な料理とかですね。
因みにとり胸肉なら安いとこで買えば35円/g以下ですよ?
ライスクッカー買うなら普通の飯盒でも十分ですし、5合なら丸いタイプの飯盒もあります。
慣れれば簡単に炊けますよ…嫁任せですが。
クッカーセットに関しては、ヤフオク等で激安品の中古とかでも十分使えますよ。
うちも最初は中古のキャプスタのLセットを送料込みでも1500円以下で買いました。
金額を気になさるなら、BBQ自体辞めた方が…。
うちは最初に2~3回目のキャンプで面倒なのと無駄にお金掛かるので止めましたw
その分もっと経済的な乾麺使った昼食や、とり胸肉を使った料理などで経費を浮かし余った分で一回だけ少し豪勢な料理とかですね。
因みにとり胸肉なら安いとこで買えば35円/g以下ですよ?
ライスクッカー買うなら普通の飯盒でも十分ですし、5合なら丸いタイプの飯盒もあります。
慣れれば簡単に炊けますよ…嫁任せですが。
クッカーセットに関しては、ヤフオク等で激安品の中古とかでも十分使えますよ。
うちも最初は中古のキャプスタのLセットを送料込みでも1500円以下で買いました。
Posted by くむ
at 2013年07月22日 19:54

ウチはこのキャプスタのラグナクッカーセットでこないだデビューしましたが、これだけでご飯も炊いて、カレーも作りましたよ~
後は別で家庭用のフライパンとかは持って行きましたけどね。
付いてるフライパンは小さいと思ったので。
あとザルも持ってきましたかね。
このセット、ザルがないんですよね~
ま、安いからしょうがないんですが。
後は別で家庭用のフライパンとかは持って行きましたけどね。
付いてるフライパンは小さいと思ったので。
あとザルも持ってきましたかね。
このセット、ザルがないんですよね~
ま、安いからしょうがないんですが。
Posted by ペロティ at 2013年07月23日 01:12
くむさん
おはようございます!コメントありがとうございます。
ほんとBBQやめるのが一番お金かからないですよねwけどやっぱBBQだと子供達が喜ぶんですよね><
経費を浮かして一回だけ豪勢な料理いいですね〜それいただきます^^
飯盒は失敗しそうで…^^;ヤフオクも良いものたまにありますよね!
おはようございます!コメントありがとうございます。
ほんとBBQやめるのが一番お金かからないですよねwけどやっぱBBQだと子供達が喜ぶんですよね><
経費を浮かして一回だけ豪勢な料理いいですね〜それいただきます^^
飯盒は失敗しそうで…^^;ヤフオクも良いものたまにありますよね!
Posted by セフォ
at 2013年07月23日 09:10

ペロティさん
おはようございます!おぉ〜ペロティさんラグナクッカーセット持ってらしたんですね!
これであの甘口カレー作ったんですねw
やっぱりフライパン小さいですか…それ気になってたんですよね。
フライパンは別で大きいの用意すべきですね。
ザルもほしいですね。そうめんとかかなり経済的ですし…(^O^)
おはようございます!おぉ〜ペロティさんラグナクッカーセット持ってらしたんですね!
これであの甘口カレー作ったんですねw
やっぱりフライパン小さいですか…それ気になってたんですよね。
フライパンは別で大きいの用意すべきですね。
ザルもほしいですね。そうめんとかかなり経済的ですし…(^O^)
Posted by セフォ
at 2013年07月23日 09:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。