ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
     
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年05月15日

13度目のキャンプ②〜みなさんの様子

 
13度目のキャンプ①〜まさかのキャンプ中止!?
〜前回の続き〜
 
 
設営完了&ランチ終了後、落ち着いたところでみなさんに挨拶&ステッカー配りを始めました。
 
この日のためにあると交流しやすいと思い、急遽こさえたステッカー(*´艸`*)
意外と役に立ちました。→オリジナルステッカー作り
 
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
まずは我が家のテントの向かいに建てられたイベント会場?
焚き火タープ3連結だったかな…おおきな会場ができあがりました。
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
そして今年も我が家の隣に設営のなるさん\(^o^)/
すっかりオネエキャラが定着しちゃいました。本人も意外とノリノリの様子(*´艸`*)
今回は父子での参加です。自作のOKAMOCHIがいいですね〜。
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
そしてしんいちろうさん。クールでオサレなしんいちろうさん。
お初でしたね〜今までブログも存じてなかったのでまったくの未知でした。
噂では色々聞いてました…とても陽気なオジサマでした^^
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
くめっちさん。実はお会いするのは2度目…しかし1度目は挨拶程度だったので
ようやくキャンプをご一緒できましたね〜♪
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
ハタ家さん。うちの嫁も息子も仲良くさせてもらってます♪
我が家同様キャンプをあまりしないのに品揃えはなかなかのもんです!うらやましい!
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
papipapoさん。かなりの長旅で来られたようでお疲れ様です!
今回も色々なイベントで大活躍でしたね〜ありがとうございました。
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
ピコい奴。
借りパクピルツでぬけぬけと参加です。今更言うことは何もないですね。
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
これは庄ちゃんがみんなにサインを書いてもらってたクーラーボックス。
庄ちゃんはピコタまんにピルツを借りパクされても何一つ文句を言わない良い人w
唯一欠点があるとすればすぐ辛いものを食べさせようとしてくるところぐらいです。
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
はい。今年も登場キン消しボディ\(^o^)/
相変わらずですね〜。海さんは特注のスキレットハンドルカバーを購入してくださいました。
セレブリティ〜な海さんは若干多く支払ってくださいました(*´艸`*)
ここはしっかりアピールしろとうるさかったのでちゃんと書いておきましたよ!
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
そしてパチパチさん。こちらも相変わらずアゴ割れてます。
今年もアルパカをわざわざ持ってきて貸してくださいました。さすがイケメンです。
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
さらにラウンドグリルのカバーを注文いただき、買ってくれました〜♪
かっこいい焚き火セットの完成ですね〜(*´艸`*)
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
そしていっけさん。デカい人なんです。
そんないっけさんは女性陣にモテモテでしたね〜。手が可愛いって(*´艸`*)
私、ずっとタメ口でしたが実は年上だったんですね…年下だとばかり思ってましたw
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
satoc1979さん。急遽父子での参加になってしまい残念でしたね〜><
娘ちゃんがうちの娘と同い年で仲良くさせて貰ったようです。
ていうか同じ1年生なのに大人っぽい子ですよね〜うちの娘がコミカルに見えましたw
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
エロメガネことATパパさん。すごく物腰の柔らかい方です^^
夫婦同じ顔だということに気がついた2015年の春でした。確かに似てますね。
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
ペロリン。今年はベイビーを連れての富士山です。
ていうか私、初めて赤ちゃんに会いました!やばいですね〜やっぱ赤ちゃんは可愛いですね〜
しかもこの赤ちゃん、あまり泣かないんですよね。うちがこのくらいの時は泣いてばかりいたのに…
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
おみそみん画伯。何度か会ったことはあるにも関わらず、一緒にキャンプするのは初というw
旦那の藤岡さんが不参加で残念でしたが今年はなんとか滑り込み参加できて良かったですね〜
話しは変わりますが先日おみそみんスタンプがLINEで販売開始されましたよ〜まだ持ってない人は今すぐゲットだぜ!
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
連なってたのでまとめて撮っちゃいましたが、snowmanさん、KEN@さん、みゅーさん、noahyumaさん。
snowmanさんはすっかり椅子職人として腕を振るい、奥さまのゆっかちゃんは料理の腕を振るい大活躍です。
KEN@さんはその立場をすっかり奥さんのうさこさんに食われてしまわれた感じですね。キャンプをご一緒するのは初でした!
鉄を使った細工が得意らしく、自作のファイヤーハンガーは有名ですね!私のもとにはいつくるのでしょうか?w
みゅーさんもキャンプをご一緒するのは初!今回は母子での参加でした。大変ですよね〜女手ひとつってのは…
実はみゅーさんも料理の腕が凄いんですよね〜♪
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
こちらはnoahyumaさんが連れてきてたワンちゃん!
私は大の犬好きなのをご存じか!!!可愛かったですね〜ミックス犬だそうで。
noahyumaさんもお初でしたね。これからもよろしくです。
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
大工の銀さん。すっかりインスタ人となってしまわれた銀さん…
アナログ人間ぽいですがインスタでは意外とマメなコメ率w
釘を打つよりスマホで文字打ってる数のが多いのではないでしょうか。
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
そしてぱぱボーダーさん。前日からのインで情報を流してくれてました。
去年は密かに私の裸体をいやらしい目で見てたようでしたが今年は風呂場で一緒になりませんでしたね!
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
ゆずぽーんさん。当初不参加の予定でしたが急遽参加できることになりました\(^o^)/
ただ彼は想像以上に雨オトコなんですよね〜それすら自分のステッカーにしちゃうぐらい…><
果たして今回は雨は大丈夫だったのでしょうか!?
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
そしてるかパパさん。我が家のテントの隣です。一週してきました。
るかパパさんはキャンプ場で食料までも調達しようと企んでたようです…
色々なナイフの話しを聞かせてもらいましたよ〜凄いですね><b
 
 
どうやらジョーさんの写真を撮りそこねてたようです…ごめんねジョーさん!
ジョーさんと言えばポポちゃん。インスタで私の上げるポポちゃんの写真がお気に入りなんです♪
ジョーさんだけなんですよね〜褒めてくれるの。そのためだけにポポちゃんアップしてるようなもんですから。
 
 
JILLさん、米炊くさん、ゴリみちゅさんは2日目からの参加となっております。
 
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
ひと通りステッカーも渡して挨拶も終えたところでパチパチさんからこのような素敵なものを頂いちゃいました!
なるさんデザインの缶クージー。缶クージーって言うんですね。これ。
最高のお土産になりました♪
 
 
長くなったのでこれくらいにしときます。
 
 
 
最後にこんなまったりしてる昼下がり。やっぱりウトウトしちゃいますよね〜長旅ですもんね〜
 
今年もやってきました。恒例のペロリンのアゴの撮影会\(^o^)/
 
 
 
 
おっと、その前にポチッとクリックお願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 
 
 
 
 
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
ど〜〜〜ん!!!
 
 
なかなか良いの撮れたでしょ。ペロリンファンのみなさんも納得では?
 
 
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
油断禁物だよ!!ペロリン!!!
キャンプも食生活も!
 
 
続く…
 
↓他にも色々なキャンプ情報がいっぱいです
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
 






同じカテゴリー(朝霧ジャンボリ―オートキャンプ場)の記事画像
13度目のキャンプ⑧〜ありがとう富士山
13度目のキャンプ⑦〜イベント盛り沢山
13度目のキャンプ⑥〜鳥まみれ
13度目のキャンプ⑤〜ENJOY! COFFEE!!
13度目のキャンプ④〜ゴイスーな料理達
13度目のキャンプ③〜富士の麓に溢れる笑顔
同じカテゴリー(朝霧ジャンボリ―オートキャンプ場)の記事
 13度目のキャンプ⑧〜ありがとう富士山 (2015-06-04 12:00)
 13度目のキャンプ⑦〜イベント盛り沢山 (2015-06-02 12:00)
 13度目のキャンプ⑥〜鳥まみれ (2015-05-27 12:00)
 13度目のキャンプ⑤〜ENJOY! COFFEE!! (2015-05-25 12:00)
 13度目のキャンプ④〜ゴイスーな料理達 (2015-05-22 12:00)
 13度目のキャンプ③〜富士の麓に溢れる笑顔 (2015-05-20 12:00)

この記事へのコメント
皆様のわきあいあい感がかなり伝わってきますよ!

大人になってからの趣味で繋がる仲間って本当に貴重な存在ですねぇ(´▽`)
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2015年05月15日 12:42
こんにちはm(_ _)m

ジョーさんもですけど、キン消しさんのもの(≧∇≦)
まあ、いいけどf^_^;)

でね、私、ノリノリじゃないからね。
はい(≧∇≦)

そう言えば、去年もお隣でしたね。
Posted by naru1970naru1970 at 2015年05月15日 13:09
こんにちはぁ~~。

ちょっ!!!
サイト紹介だけで一話終わってしもうとるやないかっ!?(--;

頭に入ってきたのは

 ・えいじちゃんが相変わらずケツアゴ
 ・ペロリンの寝顎姿

コレだけになっちまったやないかぁぁwwww
Posted by rapirapi at 2015年05月15日 13:31
☆転楽♪さん

ほんとこのメンバーは最高の人たちでした〜\(^o^)/
まさかこんな出会いで友達ができるなんて思ってもませんでしたけどね(^_^;)
Posted by セフォセフォ at 2015年05月15日 18:13
naru1970さん

こんにちは!キン消しさんはあるんですがこの写真にしましたw

なるさん案外ノリノリでしょ〜
あえておねえ言葉使ったりしてたじゃないっすか〜(*´艸`*)
Posted by セフォセフォ at 2015年05月15日 18:14
rapiさん

こんにちは!サイト紹介にもなってないけどね(^_^;)
今回の記事のポイントはキン消しボディにケツアゴ、二重アゴだね!
Posted by セフォセフォ at 2015年05月15日 18:15
こんばんは

ちょ、ちょっとちょっとー!

以前のエンドレスペロリンといい、これはやっぱり肖像権の侵害でしょう!
キャラクター料金もらわなきゃ・・・

つーかね、油断したわw
まったく気付かないうちに落ちてたしね。
キャンバススリングチェアはこういうときダメだね
落ちちゃうからw

にーは今回あまり泣かなかったけど、家ではすぐに泣いてるけどねー
ま、現地で静かだったからよかったわー
Posted by ペロティ at 2015年05月16日 02:11
こんばんわー!
朝霧でもいつでもお世話になりました!
やっと一緒にキャンプできましたね!

すみません!私、その時 自分の事でいっぱいいっぱいで 娘ちゃんの怪我の事知らなくてー!申し訳ないです 、、
その後 元気でよかったです!

あぁ!LINEスタンプのことまでわざわざありがとうございます!
セフォ様のお陰でございまするー!
感謝いたしまするーー!
Posted by おみそみんおみそみん at 2015年05月16日 22:22
おはようございま~す♪


みんなのサイト紹介をするなんて素敵だ~

わたくしレポアップする時にそんな気力まったくありませんでした~(笑)


それにしてもほんと娘さん元気になって良かった~

いきなり怪我したって聞いたときは、ちょっとひやっとしちゃいました。。。

縫った後は大丈夫そう?
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2015年05月17日 06:30
ペロリン

こんにちは!いいでしょ!今回の動画も\(^o^)/
今度ペロリンの画像だけを集めた記事作っちゃおうか!

ペロママもみんなが撮ってるとこどんどんやれって顔で見てたよw
にーちゃん可愛いね〜こんな私もえびす顔だわ〜
Posted by セフォセフォ at 2015年05月18日 11:56
おみそみんさん

こんにちは!朝霧でもお世話したかな?w
やっと一緒できましたね〜っと言っても人数多すぎてあまり絡めてなかったね><

みんなが忙しい時にこっそり娘が怪我してたのよ(´Д`)
LINEスタンプはすごい好評だね!また今度どんだけ売れたか教えてね♪
Posted by セフォセフォ at 2015年05月18日 11:58
しんいちろうさん

こんにちは!私は専門用語がほとんどわからないのでサイト紹介にすらなってませんが(^_^;)
私の記憶力は病的に悪いので忘れないように記事にしなくっちゃ!><

娘はもっとおとなしくしててほしいくらい元気でした(^_^;)
縫った後は良い感じに治ってきてますよ〜♪
Posted by セフォセフォ at 2015年05月18日 12:00
こんばんは!

今回はセフォさんの裸体が見れずに残念でした(´Д`)ってか密かに私がいないか風呂場でチェックしたでしょ( ´艸`)

お子さん、大変な目に合っちゃいましたね。。。
ホント、大事に至らず良かったです。
キャンプ場は何が起こるか分からないということを改めて分かりました。
次回からは大人全員で気を付けないといけませんね。
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2015年05月18日 22:08
ぱぱボーダーさん

こんにちは!この日のためにムダ毛のお手入れしてきたのに〜
ウソだけど\(^o^)/

娘は色々と心配おかけしました><
どういったもの怪我をするかほんとわかりませんね!
うかつでした…
Posted by セフォセフォ at 2015年05月19日 10:17
こんにちは!!

コメント遅れまくりです~
朝霧ではお世話になりました!!
ブレスレット大切に使ってます♪

タメ口でしたっけ???まぁいいですけど~
全く気にしません!!
そんなことより年下と思ってくれていたことにおじさんビックリです!!

今後ともよろしくね!!
Posted by いっけいっけ at 2015年06月04日 17:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
    コメント(15)
    form